![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=510x1024:format=jpg/path/sa66ed7ed4b4cbbfc/image/i071cae73fe4c7712/version/1645752244/image.jpg)
先日Keiko先生に、わたしのお腹の角度が違うことを指摘されました。仙骨を上にするということを意識したつもりが、腰が反る姿勢になってしまっているということでした。
お腹をタックしてね。そう言われました。
tuck、引き込むということですね。それでようやく正しい位置がわかった次第。そのタックすることを意識するようになり、確かに腰の痛みが減りました。同時に、お腹周りがスッキリして見えます。脂肪の量は減っていないのですが、正しい姿勢にすると見た目が変わる典型的な例ですね。
皆さんもお腹のタック、気にしてみてください。
Keiko sensei told me the angle of my tummy wasn't right. According to her, I have a swayback even though I try to have a correct posture with my sacrum facing up.
Tuck your tummy in, says she.
I finally understood how I should do. By tucking my tummy, I have less swayback pains. At the same time, my belly looks shaper. The amount of fat hasn't changed so this is a good example how you are changes by having a better posture.